2011年10月30日日曜日

13日目ドイツ・ミュンヘン


今日も6時前に起床。


朝ご飯を食べて、出発まで時間があった…というか自然にAFの試合が気になり…ユーストで観戦。


ドイツまできて見ると思わなかったが…やはり10年もやってくると…完全には抜けきれない…


体がうずいて、プレーしたくなる…やっぱり学生生活は恵まれていたね。


というわけでチェックアウトして出発。


今日はミュンヘンの残りを観光。


まずはカールス門を通ってマリエン広場へ。



↑カールス門



↑マリエン広場


なんだかよく分からないが…デモ?演説?のようなたくさんの人で溢れていた。


横にはペーター教会。




そして、テレビで紹介されていたお店へ。






白いブルスト。白ビール。これは白ビールなのか?w


感想は…いまいちw。フランクフルトで食べた方がおいしかった。


この店のならびに、ポークハムの親戚がw。格好が全く一緒なので記念撮影。



更に歩いてイーザル門。




イーザル川を歩いて、新名所?か分からないが川サーフィンまで。




いや…すごいところでやるもんだな。一番初めにやり始めたのは誰なのだろうか?


そして、ホーフガルテン。



そして、たまたまベンツの店を発見したので、寄ってみた。


やばかっこいい。




最後、駅まで帰って来て、プラハ行きの電車。


今日もよう歩いたわ…疲労が半端ない…


これでドイツともさようなら。もうすぐ旅も半分だ。


プラハまでは6時間の長旅…しんどそうだ…


朝食で余分に頂いたパンを食べたり…寝たりして時間をつぶし…
プラハIN。


23時からの宿探し…見つかると思ったが見つからない。

どうも明日はハローウィンでどこも満室とのこと…


この旅始まって初の野宿か?しかも治安の悪いチェコで…


と思った矢先…奇跡が舞い降りた。


IWGPのアリにのバックパッカーに出会い、彼も宿がないとのこと…


結局彼について行き、三人部屋の中級ホテルに泊まることに。


値段も安く、これはラッキー。とにかく野宿がないのが助かった。


中級ホテル…やっぱり設備は完璧だなw


遅いから早く寝よ…


明日はプラハ観光。


では。